9月11日~12日兵庫・大阪に行ってきました。羽田空港から神戸空港に到着後、有名歌手PUFFYの歌の中にも出てくる「メリケン波止場」ポートタワーに上り、神戸港の街並みを上から眺めました。神戸は本来夜の夜景がきれいで、日本の三大夜景(札幌、長崎、神戸)の一つになっているほどです。残念ながら天候が曇りのため、今回は見れませんでした。その後昼食を神戸牛のステーキをいただき、程よい甘みのある脂を堪能し、普段味わえないようなランチを頂きました。昼食後は、生田神社を参拝し、各自いろいろなお願い事をしました。そして、北野異人館に行き、昔の街並みや重要文化財の邸宅の見学をしました。その後はなんと、理化学研究所のスーパーコンヒューター京を見学しました。某議員さんが事業仕分けの時に、「2位じゃダメなんですか?」発言をし、物議をしたあのスパコンです。世界の人口の人が計算したら167日間かかる計算を、わずか1秒で計算してしまうスパコン!!とても素晴らしかったです。今は、世界1位の計算能力を発揮するみたいです。やっぱり1位がいいですよね!その後は今夜お泊りの宿、有馬温泉に宿泊しました。あの有名武将、豊臣秀吉が愛した温泉です。けがをしたり、疲れている家来がいると、「有馬温泉に行って休んできなさい」と言っていたそうです。とっても優しいですよね!泉質もよく、食事をよく、とっても良い一日でした。

2日目朝食後、姫路まで移動をし、あの国宝白鷺の城、姫路城を見学しました。説明ガイドさんを付け、2時間隈なく説明見学をさせていただきました。本気で見学するとなると、3時間以上かかるそうです。城主のお気持ちがその城に詰まっていることを知り、ぜひ全国各地のお城もいろいろ調べたくなりましたし、見学したくなりました。その後は一路大阪まで行き、食べ歩きをしようと思ったのですが、時間がなくなってしまい、伊丹空港より帰ってきました。1泊2日あっという間でしたが、とっても楽しかったです。